2009年05月26日

文字で絵を描くTypeDrawing



TypeDrawing.png
(クリックするとiTunesが起動します)

このところ立て続けに有料アプリをぽちってます。115円のもので良質なものが多く、安いから失敗してもいいかなぁというノリで買ってしまうんですよね。今日はそんなノリで買った割にスマッシュヒットだった面白いアプリをご紹介します。文字を使っておしゃれな絵が簡単にかけてしまうという新しい体験ができるアプリType Drawingです。ToyCameraで有名なfladdictさんがブログで絶賛していたので知りました。

fladdict 「Type DrawingのiPhone版が楽しい」
http://fladdict.net/blog/2009/05/typedrawing-for-iphone.html

それでは百聞は一見にしかず(って語彙が貧弱で良さを説明できないだけ)なので、早速スクリーンショットをどうぞ。

▼こういうのが完成図(これはiTunesからで私の作品ではありません)雪だるまが"snow"という文字列の大小で絵が描かれているのがわかりますでしょうか。雪は*で描かれてます。
IMG_0026.PNG


▼起動画面。クールです。
IMG_0013.PNG

▼さきほどの"snow"のように、アートに使いたい文字列を入力します。
IMG_0014.PNG

▼フォントを選びます。
IMG_0016.PNG

▼背景を選びます。
IMG_0017.PNG

▼Yellow Paper, White Paper
IMG_0023.PNGIMG_0024.PNG


▼Photo Albums. 写真アルバムの中からお好みの写真を選びます。この写真は台風直後の華厳の滝かな。(水量が通常の5倍でした。)
IMG_0025.PNG

▼Cameraを選ぶと、その場で写真を撮るモードになります。その場で写真をとって描く!"Use Photo"を押してからの反応がやや遅かった気がしました。
IMG_0018.PNGIMG_0022.PNG

IMG_0031.JPG

▼”iPhone!”という文字列でアップルロゴを頑張って描いてみました。が、難しい(;’д`)
早く描くと太い線に(大きな文字)、ゆっくり描くと細い線(小さな文字)になります。
IMG_0023.JPG

細かいかっこいい絵を描くのは難しいですが、写真に簡単におしゃれな味付けができるとっても楽しいアプリです。お気に入りの写真に文字列アートを書き込んでメールでプレゼントっていうのも素敵かもしれません。身近な人へHappy Birthday!なんかいかがでしょうか。

(追記)
  • 日本語は使えません!
  • バージョンアップ予告では、PDF出力ができるようになるらしいです!




タグ:iPhone アプリ
拍手する
posted by macj at 22:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhoneアプリ紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。