- シットコムと呼ばれる海外ドラマを活用した学習法
- Podcastを活用した学習法

シットコム系
iPhoneとは関係なく・・・、シットコムが英語学習に使えますよというお話。
http://road2iphone.seesaa.net/article/116622665.html
シットコムDVDをiPhoneで見られるようにHandbrakeを使いましょうというお話。
http://road2iphone.seesaa.net/article/117245667.html
iPhoneでシットコムの台詞(script)を確認するにはAirsharingが最適ですよというお話。
他のアプリと異なり、HTMLファイルでファイルの表示位置が記憶されるというところがポイント。
http://road2iphone.seesaa.net/article/117480787.html
iPodでビデオの音声だけを聞く方法。
http://road2iphone.seesaa.net/article/120705238.html
ビデオのセリフ(script)を音声を聞きながら確認する方法を複数比較したエントリ。
古いエントリなので、すでに状況は変わっているかもしれません。
http://road2iphone.seesaa.net/article/120852072.html
Podcast系
iPhoneで英語学習(その4)スマートプレイリストで忘却曲線に立ち向かう
iPodのスマートプレイリスト機能を活用して、学習の進捗管理と復習をやりましょうというお話。
iPhoneOSのアップデートでバグが入ったため、現在は挙動が変です。全然修正されない。
http://road2iphone.seesaa.net/article/117931559.html
iPhoneで英語学習(その7)スマートプレイリストその後iPodのスマートプレイリスト機能を活用して、学習の進捗管理と復習をやりましょうというお話。
iPhoneOSのアップデートでバグが入ったため、現在は挙動が変です。全然修正されない。
http://road2iphone.seesaa.net/article/117931559.html
スマートプレイリストの活用方法の更新。
http://road2iphone.seesaa.net/article/122623554.html
CNNを倍速で聞いたら効果でたよというお話。
最近、CNNの1回あたりの放送時間が短くなって、広告が占める割合が大きくなりました。
現在はBBCに浮気中です。BBCは1日1エントリだけですが、30分の中にニュースも対話もあってボリューム満点です。最近はこちらを聞いています。
http://road2iphone.seesaa.net/article/129294792.html
その他
ちょっと背伸びしてクロスワードに調整してみたけど、という話。
http://road2iphone.seesaa.net/article/128212963.html