2009年08月02日

iPhoneをI/Fに使った新しいガジェットたち

おもしろいものがいろいろ出てきました。OS3.0の登場により可能になった、iPhoneをユーザーインターフェイスにした様々なデバイスが徐々に出てくるようになりました。
ここ最近見かけたガジェットをご紹介します。

(1)iPhoneを顔に持つロボット
顔の好みは色々あるでしょうが、発想は好きです。



(2)iPhoneを記録デバイスとして使用する体重計
こちらは無線でiPhoneと接続される体重計。グラフィカルに体重管理をできるツールです。自分で入力して体重/体脂肪を管理できるアプリをすでに使っていますが、体重の記録そのものはそれほど面倒ではありません。ほんのひと手間を省いてくれるだけでもありがたい方には良いかと。


balanceVues.png

suiviJaugeDonnees.png

http://www.withings.com/en



もっともっと面白いものが出て来てほしいですね〜。iPhone用バッテリー一体型ケースならぬ、Ferica一体型ケースとか。iPhone上のアプリで各種電子マネーの出金管理とかできたらおもしろいと思う。別にドックコネクタでつながなくてもBluetoothでもよい。

万歩計とか、睡眠リズムの管理ガジェットとか、赤外線装置とかすぐに出てくると思っていたら意外と出てきませんね〜。

アプリ単体と違ってリアルの流通チャネルを確保しなきゃ行けないところがアプリ単体と違ってどんどん新しいものが出てくるという状況になり辛い理由なのか、はたまたアップルのアプリ審査が不透明なところが参入を躊躇させているのかもしれません。

これからの動向が楽しみなところです。

拍手する
posted by macj at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone関連情報&ウワサ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

Welcome iPhone OS 3.0!保有アプリ動作状況まとめ

OS3.0がついにリリースされましたね。開発者向けのOS 3.0 GM seedを入れていたものの、このリリースでGM seedからバージョンが上がるんじゃないかと楽しみにしていました。が、結果、同じバージョンでした。すでにいくつかバグや動作のもたつきが目についていたので早々のマイナーバージョンアップを期待しています。

さて、今日は自分が入れているアプリの動作状況をご報告しようと思います。全部はとても無理なので中途半端な感じですが、どうぞお付き合いください。

◯Apple純正アプリ
いくつかピックアップ。

  • SMS/MMS:起動がもっさり。固まってるんじゃないかと思うほど遅い。

  • ボイスメモ:バックグラウンドで動く。
▼こんな感じ。赤いバーが上に表示されます。バーをタップすると再度ボイスメモが起動します。(今思えばホーム画面さらしたの初めてだ。。カオスなのですw)
IMG_0089.PNGIMG_0090.PNG

  • カメラ:カメラロールへの切り替えボタンに直前に撮った写真のサムネイルが表示されます。

  • iPod:Podcastやオーディオブックで再生スピードを変更できます。が、スピードの切り替えをすると再生位置の表示が変なことに。

  • 時計アプリ:ストップウォッチでラップタイムが表示されるようになりました。

▼こんな感じ。
IMG_0094.PNG

◯カメラ/写真系アプリ
  • Dark Room(無料版):私が持っているのはこれだけ。シャッターが閉じる前に落ちる。
  • PhotoCooker:問題無さげ。いつもお世話になってます。


◯SNS系アプリ

  • Twitteriffic:文字入力に不具合。バックスペースが止まらない。絵文字入力をOffにすると治るらしい。
  • Twitterfon:問題無さげ。
  • Twitterworld:問題無さげ。OS3.0と関係ないが、followerを"信者"と翻訳するのはやめてくれw
  • NatsuLion:問題無さげ。
  • tumblr gear:もともとだっけか、ワンタップで2ページ進んだりする。
  • Skype:起動時にUNSUPPORT_OSとかっていう警告が出る。カメラ系アプリが軒並みNGと言われている中、アイコン用のカメラ機能が死んでない。特に処理を加えていないノーマルなカメラだから?
  • iView:Tumblr利用において問題無さげ。

◯RSS/情報系

  • Doppler:フィード名、フォルダ名が文字化け
  • ウェザーニュースタッチ:問題無さげ
  • 産經新聞:問題無さげ
  • i47NEWS:問題無さげ
  • Allatanys:問題無さげ。最近使ってない。消しちまおうか。
  • 駅探:問題無さげ。
  • 乗り換え案内:問題無さげ。

◯ユーティリティ

  • Memory Status:問題無さげ
  • Groups:電話帳グループ分けツール。
  • Airsharing:問題無さげ
  • FlipTimes:時計アプリ。問題無さげ。
  • WeightMan:体重管理アプリ。問題無さげ。

◯ゲーム

  • パズルプリズム:問題無さげ(っていうか、昨日までGM seedでやってましたよと)
  • 脳トレ:問題無さげ(上に同じ)
  • つみねこ:問題無さげ
  • StoneLoops:問題無さげ


◯動画、音楽系

  • imeem:ネットワークラジオ的SNS。バージョンアップが今日来ました。問題無さげ。
  • iWoopie:ステータスバーが、ナビゲーションバーや検索窓にかぶってて使い辛い。
  • ニコニコ動画:問題無さげ。

◯辞書

  • i英辞郎:問題無さげ。(さっき激しく落ちたけど、iPhone再起動したら治った)



んー、まだまだ触ってないアプリとか、iTunesに眠ってるものがいっぱいあるんですけど、時間が足りません!








タグ:iPhone OS 3.0
拍手する
posted by macj at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone関連情報&ウワサ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月16日

MMSメアドゲット

今日突然iphonefan@Twitterで、MMSのメアド取得が開始されたという噂が駆け巡りました。未だに「できた」「できないよー」が交錯しているようです。

で、わたしはというと、取れましたよ。

3/1にiphone for everybodyキャンペーンでdocomoからMNPして購入した組(長い名前だ)なんですけど、無事にできました。
噂の紆余曲折をdonpyさんがまとめていらっしゃってて、それとそこへのコメントを参考にしたら、あっさりとゲットです。
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e104832.html
  1. PCからMysoftbankへログイン
  2. Mysoftbankトップページから「メール設定」(黄色のでかいボタン)を選択。
  3. ログインID(電話番号)とメール設定用のパスワードを入力して、ログインをクリック
  4. メールアドレスの変更でメアド変更!(初期値はランダムになっている)
「できないぞー」って言っている方の一部はメール設定用のパスワードがわからなくなっている方のようですね。私の場合、一番最初にSB(94001)から受信したSMSに記載されてました。忘れた方でSBへ問い合わせしたもののまだSMSでの通知が来ないという方もいらっしゃるようです。

さて、パスワードがわかっているのに「できんぞー、むきー」な方は、もしかして、上記のようにパスワードを入力した後、ログインをクリックではなく、Enter/Returnキーを押してませんか?!なぜかEnter/Returnキーでは入力したIDとパスワードが消えるだけで先へ進まなかったんですよね、私の環境では(Mac OS X 10.5.7 Safari4)。というわけで、落ち着いてログインをクリック!を試されてみてはいかがでしょうか。

いずれにしても、SBから正式にアナウンスが来てない訳ですし、慌てないほうが得策でしょうか。(って、さっさとメアド取れたから落ち着いて言える発言ですね、これって)
タグ:iPhone MMS メアド
拍手する
posted by macj at 23:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone関連情報&ウワサ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。