2009年06月15日

眠れぬ夜のお伴に- 究極の眠れるCD

今日はiPhoneから少し離れた話題を。

iTunesにこんなのがあります。

(クリックするとiTunesが起動します。)

とある眠れない夜になんとなく購入したヒーリング音楽です。波の音や水の音にうすーく音楽が乗っかってる感じで延々1時間あります。最初聞いた時は、その音楽部分の意味のないパターンが気になって、逆に眠れなくなってしまったんですけど、音楽部分に聞き飽きて(笑)、聞き流せるようになると、本当に魔法のように眠れるようになりました。私はiPhoneで音量を最小(Volumeボタン1回押し)でインナーイヤーのヘッドフォンで聴いてます。インナーイヤーを使ってるのは、相方のいびき対策なんですが(涙)

最近自分なりに掴んだ良質な入眠のコツとしては、入浴を少し早めに済まして、熱くなった体温が若干下がったところで、涼しめの部屋で寝る、っていうのがいい感じです。運動するとさらに効果てきめんです!ってなんのブログだかよくわからんくなってきたな。

ホントによく眠れます。聴き飽きてきた頃に効果発揮です!
タグ:睡眠 音楽
拍手する
posted by macj at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

ドラクエの音楽はパクリだった?

今日は小ネタで。
ドラクエ1のフィールド音楽に似過ぎのクラシックをご紹介します。以前紹介した激安アルバム「ヒーリングピアノ」に入っていた曲で、初めて聞いた時には耳を疑いました。クラシック好きの方にはしられている話のようです。

(↓ iTunesが起動します)

ドビュッシー ベルガマスク組曲 バスピエicon

すぎやまこういち ドラゴンクエストI 広野を行く(フィールドの音楽)


著名な作曲者の方も知らず知らずどこかで聴いた曲をもとに曲作りしちゃってるんですねー。さらに通して聞くと、曲の展開まで、ドラクエのエンディングで聞き覚えのあるような雰囲気で、パクリを確信しました。クラシックもこういうきっかけだと親しみやすいですね。ほかにもご存知でしたらぜひ教えて下さい。

今日はこれだけです・・・。

関連記事:iTunes Store 激安アルバムを集めてみた
http://road2iphone.seesaa.net/article/116878126.html
タグ:itunes
拍手する
posted by macj at 01:08 | Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。